

商品ラインナップ(2023.12月更新)
プレイ人数:2人
※品切れ中※
「紙芝居」を観るように展開する独自のカードシステム『コンポジションカードデッキ(※実用新案登録済)』によって生まれた「爆笑リアクションゲーム」シリーズ第一弾!
「5〜10分」という短い時間で相手の性格を読み切る『超心理戦』!
『極める』ほどに奥深さが増す、この記念すべきファーストインパクトを体感せよ!

プレイ人数:2人
“2人のイカレタ魔法使い”が、自分の得意魔法で相手をいたぶる、「S」気のある方にはたまらない爆笑ゲーム。
「相手の衣服」を瞬間的に次元の果てに弾き飛ばす、身の毛もよだつ恐怖魔法『ヌギ・ヌーギ』、
一撃逆転の可能性を秘めた大魔法『プルテンパ』などなど、
禁断の魔法が飛び交う!

プレイ人数:2人( ※変則ルールで最大4人まで同時プレイ可! )
※品切れ中※
人里離れた「忍者の里」で、一族に代々伝わる『3本の秘伝の巻物』をめぐる大戦闘が勃発した。
全ての巻物を手中にし、戦いに終止符を打つのは果たして誰か…
〝3つの特殊サイコロ〟で繰り出す 『シュリケン攻撃』、異世界の魔物を呼び出す 『召喚攻撃』 などなど、極めし忍術の限りを尽くし、勝利をその手につかめ!

プレイ人数:2人
日本の戦国時代を駆け抜けた2大怪人『千利休』と『豊臣秀吉』。
今宵、2人の『漢』が、己の芸術センスを極限まで研ぎ澄まし、その全てをぶつけあう!
繰り出す“技芸”は、茶道の常識をくつがえす『なんでもいけ花』と
己のインスピレーションを思いのままにぶちまける『ぶっとび俳句』!
君の『芸術パワー』を爆発させろ!!

プレイ人数:2人
2人の悪童が『う○こ』を投げあって死闘を繰り広げる、という、
“カードゲーム史上最低〜最悪”のウルトラおばかバトル!!!
SP版では新キャラクター『う○こ神』が登場して場を荒らします!

★ 多人数で遊ぶ「ことばあそび」ゲーム (プレイ人数:2〜5人)
※品切れ中※
『笑いの神「パプア神」に「呪文」をささげよ!
さすれば汝らに、大きな幸福が訪れよう!』
〜 パプア記・第6章3節「神ははじめに笑いたもうた」冒頭より〜
「2つの言葉を組み合わせて『爆笑ワード』を作る」という
簡単ルールのパーティーゲーム。
キミのセンスで〝笑いの神〟を降臨させろ!

★ 多人数で遊ぶ 「ゾンビ・バトル」ゲーム (プレイ人数:2〜4人)
いかなるゾンビも退ける、という究極のアイテム『ゾンビのはなくそ』を駆使して戦う、禁断の『ゾンビじゃんけん』バトル!
伝説の亀ゾンビ「カメテラス」や、ゾンビ界のスーパースター「パイケル・シャクソン」らも緊急参戦!
カウンティングを駆使して記憶の限界に挑め!

★ 2人専用「おばか対戦ゲーム」が新仕様で復活! (プレイ人数:2人)
「 本場のムエタイは、試合中『唐辛子』を武器として使う」という噂は本当だった…!?
おなじみ「おばか対戦ゲーム」がコンパクト仕様で大復活!
究極技『 イタイ イタイ ノーズ 』で、相手の鼻腔に唐辛子をねじ込め!
これは果たして本当に「ムエタイ」の試合なのか ?!?!?

★ 新感覚「はやくち言葉対戦ゲーム」! (プレイ人数:2〜5人)
「 めがみ!」「めがね!」「のがみ!」「ねぎま!」「マガモ!」…
たった9種のイラストの組み合わせで、はやくち言葉のトルネードが大発生!
たかが9枚。されど9枚。なンデこんなにムズカシイ!?
「早口ことば」と「アクションカード」が奇跡の大融合!
子供から、おじいちゃん・おばぁちゃんまで、誰でもカンタンに楽しめる、Φゲームズ自慢の「爆笑パーティーゲーム」!

★ 多人数で遊ぶ 「ダンジョン探索+お宝強奪」ゲーム (プレイ人数:2〜4人)
異世界と現世をつなぐ謎のゲートが点在するという、ハデス渓谷。
この地に眠る魔界の秘石『ファントム ストーン』を手に入れし者は、人知を超えた〝究極の力〟を手に入れるという……
5つの『隠されし王家のアイテム』を巧みに使い〝究極のお宝強奪戦〟を制する者は果たして誰か?

(トランプス)
★ 多人数で遊ぶ 「選挙コントロール」ゲーム (プレイ人数:2〜4人)
選挙王制国家エイカームでは、年老いた現王とその息子の間で、
国の統治権を争う重要な選挙が行われることとなっていた。
エイカームの4大都市の市長であるあなた達は、この選挙を利用し、
自分の都市に王都を移そうと企む…
Φゲームズが自信を持ってお勧めする、
新感覚の『選挙コントロール』ゲーム!

★ 多人数で遊ぶ「脱出系・本格ホラー」ゲーム (プレイ人数:2〜4人)
廃校のトイレに住み着いた怨霊『カヨコさん』に遭遇しないよう、個室に隠れつつ、トイレからの脱出をはかる恐怖の一夜!
トイレの出口の「カギ」は果たしてどこに?
神出鬼没の『カヨコさん』に弱点はあるのか…
参加プレイヤー達の「協力」が重要となる“新感覚”の脱出ゲーム!

★ 多人数で遊ぶ「霊の浄化〜脱出系ホラー」ゲーム (プレイ人数:2〜4人)
その呪われし森には「6つの鳥居(トリイ)」が存在し、さまよい苦しむ数多の怨霊達が巣食っているという。
プレイヤー達は、鳥居の脇の6つの古井戸に『手まりを投げ入れる』という奇妙な儀式で、次々に霊を浄化していくが…
ゲーム内に“アクション性”を取り入れたテクニカルホラーゲーム!
